高原にあるキャンプ場 934

高原にあるキャンプ場では避暑地であることに加えて自然豊かなキャンプを楽しめます。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5731
クチコミ数
122291
平均評価
4.25

高原にあるおすすめキャンプ場ランキング

高原にあるキャンプ場の口コミ

  • スタッフさん達が暖かく親切なキャンプ場!

    4.67
    斑尾高原が目の前で大自然を感じれる場所でした。 スタッフのみなさんが凄く対応も良く親切で とても気持…
    斑尾高原キャンピングパーク
    長野 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫

    スタッフさん達が暖かく親切なキャンプ場!

    ayamocoさん | 0投稿: 2025/05/04 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    斑尾高原が目の前で大自然を感じれる場所でした。
    スタッフのみなさんが凄く対応も良く親切で
    とても気持ちが良いです!!
    満点の星を見れるのを期待していたのですが、夜から雨風が強くなり、星空を眺めることが出来なかったので残念でした。
    まだっちゃという室内遊び場があるのですが、意外と楽しすぎて娘と1時間あっとゆうまでした!笑

    犬連れなので、今度はドッグサイトに泊まって
    満点の星空を見たいです!
    また来たいと思うキャンプ場でした!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    ICからも近くて、温泉も2つや蕎麦屋もあるので全然満足。少し走ればスーパーあり。
    サービス(適切な対応をしているか)
    周りが寝静まるのが早くとても静かでした。
    スタッフさんはみんな対応が素敵です!
    話しやすいです
    設備(各設備は整っているか)
    電源付きサイトで、デッキもあり便利。
    炊事場にお湯出たら嬉しいです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    私たちのサイトからは、トイレは少し離れてますが、
    綺麗です。
    管理棟近くしかお湯が出ないので、全部の炊事場に出てくれたら嬉しいです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    300m先に温泉があり便利!景色よし。
    新潟と長野の県境らしいです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 連泊したくなるキャンプ場です。

    4.00
    パワーデッキサイトを利用しました。 GW中で1泊の利用でしたが、まだ時期的に最低気温が1桁で寒く防寒…
    斑尾高原キャンピングパーク
    長野 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫

    連泊したくなるキャンプ場です。

    ひまやゆうさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/04 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    4
    自然:4立地:4サービス:4設備:3管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    パワーデッキサイトを利用しました。
    GW中で1泊の利用でしたが、まだ時期的に最低気温が1桁で寒く防寒対策は必須です。

    パワーデッキサイトはデッキがあるため、大きい車とファミリーテントだときついので注意が必要です。

    朝8時頃ゴミの回収に軽トラでスタッフの方が回ってきてくれるのですが、初めてのサービスだったので、すごく便利で助かりました。
    もちろんステーションもあるので、自分で捨てに行くこともできます。

    お湯が出る水道もありますが、管理棟のところ1箇所のみです。

    スタッフの方の対応もよく景色は最高で、また利用したいと思います。


    マナーの良い方が多いので夜もとても気持ちよく過ごせました。

    迷っている方がいたら、一度ご利用してみることをお勧めします。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    食材等買い出しには一番近いスーパーまで20分前後かかりますが、キャンプ場としては平均的かと思います。
    当然気温が下がるほどの標高なので、近隣のお店からは少し離れていますが、キャンプ場満点の道とし ます狭すぎる等なく、特に不便は感じません。

    ハイエースの方も結構いましたが、道のりは苦労しないと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの方のサービスと対応はとても良いです。
    薪等必要最低限の物は受付で買えますし、皆さんとても良い方ばかりです。
    設備(各設備は整っているか)
    可もなく不可もなくという所ですが、特段不便はかんじません。

    ファミリー向けにもおすすめな設備です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理はとても行き届いています。
    綺麗に整備されています。
    とても綺麗なキャンプ場です。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    ロケーションは最高です。
    景色と真夏には涼しそうなので夏にもう一度来てみたいです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 風が強くない日にまた来たい

    4.00
    サイトは芝と土が混ざった感じ。フリーサイトですが、遅く行っても場所には困らなかった。…
    オートキャンプもぐら
    静岡 > 伊豆

    風が強くない日にまた来たい

    ひろみず78さん | 0投稿: 2025/05/04 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    4
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    サイトは芝と土が混ざった感じ。フリーサイトですが、遅く行っても場所には困らなかった。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    修善寺から山道をひたすら走ります。特に迷うような道ではありません。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフは丁寧な対応で好感が持てます。キャンプ場なので過剰なサービスは不要だと思います。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレはキレイ。蛇口の水が飲用できないのが、少し不便ですが、飲用可能な伏流水があるため、問題ありません。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    朝方の水場は残飯が、たまっていましたが、これはユーザー側の問題かと。特に気になる点はありませんでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周辺に店はないため、事前の調達が必須。戸田まで行くと温泉があるとのこと。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 口コミの投稿ありがとうございます。

      お客様に喜んでいただいて大変嬉しいです。またのご利用スタッフ一同心よりお待ちしております。
高原とは?
夏の暑い日、避暑地である高原でのキャンプはまさにうってつけのアクティビティといえるでしょう。空気がきれいであり、標高が高いことからも自然豊かなキャンプ場が多く、夜には満天の星空が観賞できるはずです。朝には綺麗な日の出を、昼間には高原からの景色を、夜には満天の星空をといったように一日中、自然の美しさを実感できることでしょう。動植物も比較的多く存在するため四季折々の姿を見ることができます。高原を売りにしているキャンプ場も数多くあるので、自分の好みにあったキャンプ場をぜひ見つけてみてください!

全国の地域から絞り込む