バンガローのあるキャンプ場 1244

バンガローは、木造の簡易小屋。キッチンや風呂などの設備はなく、テント代わりになる宿泊施設です。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5834
クチコミ数
133887
平均評価
4.26

バンガローのあるおすすめキャンプ場ランキング

バンガローのあるキャンプ場の口コミ

  • アットホームでまた行きたいと思いました

    3.67
    星空に感動⭐︎オリオン座がビッグ!プライベート観ありの満喫キャンプ場…
    西伊豆オートキャンプ場
    静岡 > 伊豆

    アットホームでまた行きたいと思いました

    airassyさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/19 | 訪問月:2024/11 | 利用タイプ:ファミリー
    3.67
    自然:4立地:3サービス:5設備:3管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    星空に感動⭐︎オリオン座がビッグ!プライベート観ありの満喫キャンプ場
    立地(目的地まで行きやすいか)
    西伊豆へは横浜から、少し不便さも感じますが山に囲まれて綺麗な景色と海があり釣りも楽しめたので最高な場所だと思います。
    また機会があれば西伊豆オートキャンプ場を利用したいと思います
    サービス(適切な対応をしているか)
    平日の利用だったので静かにキャンプを楽しむ事が出来ました。寒さを見込んでテント内での調理で済ませようかと思い焚き火の準備をせず…思った以上に寒くなく過ごせたので炊事場の灯を利用して調理から食事を済ませる事が出来ました!
    女子の風呂場は岩風呂で雰囲気はありましたが3人までが精一杯。外のランプで混雑状況が分かりますが
    キャンプ場利用者が多い場合はコインシャワーで我慢かなと思いました。冬場のシャワーは嫌です
    2日目は貸切でお風呂を利用する事が出来ました
    ボイラーのエラーがあり水しか出ないトラブルがありましたが、帰宅途中の管理人さんが戻って来てくれて丁寧に対処して下さいました。

    寒さも気遣って下さり無料で湯たんぽも貸して頂きました。幼少期以来の使用で懐かしさと温かさで心も
    暖まりました

    帰宅時はお見送りもして頂き両手で手を振ってくれたのが印象的でした
    設備(各設備は整っているか)
    地面が硬くペグが刺さりづらかった。
    管理棟でハンマーの貸し出しあり

    油汚れなど落ちにくい洗い物は有料でお湯が出る炊事場がある。
    洗濯機も完備されていました
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    全体的に綺麗にしてある印象でした
    トイレも綺麗で便座も暖かく気持ち良く利用出来ました。
    小動物が出る為、生ごみの管理は個人的に必須

    有料ゴミ袋で帰りにゴミを捨てて行けます
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    施設から車で15分くらいの所にスーパー、コンビニがありますが、夜は暗い山道になるので事前に準備した方が良いと思いました
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 高規格なのに料金も安くまた来たくなるキャンプ場だった

    4.83
    展望サイトからね眺めは最高だった 林間サイトも見に行ったが雰囲気あってよかった…
    Camp Resort Ohshima(旧:ACN南紀串本リゾート大島)
    和歌山 > 勝浦・串本・すさみ

    高規格なのに料金も安くまた来たくなるキャンプ場だった

    ムラドンさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/19 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:グループ
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    展望サイトからね眺めは最高だった
    林間サイトも見に行ったが雰囲気あってよかった
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大阪からも観光しながら13時にチェックインするのにはちょうどよい距離だった
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付での説明は丁寧でわかりやすく、スタッフの方も好印象をもてた
    設備(各設備は整っているか)
    なにより温泉料金を払えば入り放題は嬉しい
    しかも歩いてすぐ行ける
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場、トイレもきれいに管理されており
    清掃はどこもしっかりされてる印象だった
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くにも道の駅や観光スポットもあり、
    スーパーやホームセンターもあるので大変便利
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 秋には星や紅葉を楽しめるキャンプ場

    4.17
    自然環境は近くに小川があり夏には小さい子供も遊べる位の深さです。 サイトは星が見えるように木は少な目…
    銀河もみじキャンプ場
    長野 > 伊那・駒ヶ根・飯田・昼神

    秋には星や紅葉を楽しめるキャンプ場

    ふうさまさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/19 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    4.17
    自然:4立地:4サービス:3設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    自然環境は近くに小川があり夏には小さい子供も遊べる位の深さです。
    サイトは星が見えるように木は少な目ですが時期が良かったせいか紅葉も楽しめました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速道路を降りてからは解りやすい道ですが国道からの入り口看板を見逃すと中々Uターン場所が見つかりにくいので気をつけたほうが良いです。
    スーパーは結構離れているのでしっかりと買い物をすませておいたほうが良いです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミは基本持ち帰りですが、処理してもらう場合は料金がかかります。
    設備(各設備は整っているか)
    シャワールームには脱衣場やドライヤーがあり便利に使えます。
    売店も有りますが品揃えは少な目ですので強化していただけると助かります。
    24hの薪売り場がありpaypayも使えるので便利です。
    ボルダリングやマレットゴルフも出来ますので結構楽しめます。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレは綺麗に管理されていて女性でも安心して使用出来ます。
    炊事場はお湯の出る所もありますが多少老朽化気味です。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    サイトを拠点に山をハイキングしたり動物観察等が出来ます。
    国道に出て少し走るとお蕎麦の美味しいお店や道の駅もあります。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    銀河もみじと言うだけあり星は綺麗に見えます。今回は雨が多かったですが合間で綺麗に見えました。
    晴れていたら広場でインフィニティチェア等で寝ながら観たらさいこうかも。
    時期により紅葉も観れますので全体的にまた行ってみたいです。ひら
バンガローとは?
バンガローは、キャンプ場の常設宿泊施設で、木造の宿泊小屋。小規模の山小屋で、部屋は4畳~8畳程度の1室のみになります。トイレ、キッチン、洗面・浴室などの水回りの設備は備えておらず、寝泊まりにおいて雨風や虫を防ぐための簡易施設です。寝具の貸出はキャンプ場によって異なり、貸出がない場合はマットや毛布、寝袋などを個人で持参する必要があります。また、トイレやシャワーなどは、キャンプ場の共用設備を使用でききます。キャンプ場の宿泊小屋には、バンガローの他にコテージ(貸別荘)ロッジなどもあるが、これらとは建物の規模や設備に違いがあります。
バンガローの選び方
施設によってバンガローの設備状況は異なります。キッチン・お風呂・トイレなどの水回り設備はありませんが、AC電源はほとんどのバンガローに設置されており、中にはエアコンが付いているところもあります。まずはAC電源の有無と照らし合わせ、持ち物に電気が必要なものがあるかどうか確認しましょう。また、寝具・BBQ用品・イスなどのレンタルを行っているところもあるので、初心者の方はレンタル内容が充実しているキャンプ場を選ぶと手軽にキャンプを楽しむことができます。
バンガローの由来
バンガローは、もともとカリフォルニアで生まれた住宅様式の一つです。多くのバンガローの共通点として、①軒が深く②ベランダが張り出していて③低層になっています。名前からわかるように、元々はインド・ベンガル地方の住宅様式を起源としており、客間を排し居間の充実を図っていたことで人気を博しました。日本では主にキャンプ場などの宿泊施設として位置づけられており、本来の意味での「バンガロー」建築は明治・大正時代に庶民住宅として紹介され、現在でも有形文化財として各地にその姿を伝えています。
バンガローはこんな人にオススメ
バンガローは、テントとロッジコテージなどの中間に位置する宿泊施設です。キッチン・お風呂・トイレなどの水回りの設備はないので、テントほどではないもののロッジコテージに比べると「アウトドア感」を楽しめます。テントはまだ持っていないけどキャンプ場に泊まってみたいというアウトドア初心者の方、気軽にアウトドアに触れたいというライトなアウトドア愛好者の方、BBQ用品を持ってバンガロー泊を楽しみましょう!

全国の地域から絞り込む